2021-01-01から1年間の記事一覧

中学1年の新聞日記♯38

タイトル:追い詰められる働く女性 メモ:女性の自殺15%増加 ・コロナで仕事がない 感想 コロナの影響で仕事が無くなっている。 そんな人でも女性が多いらしい、 シングルマザーの人とかはもっと過酷になると 思います。 そうならないように女性の人でも 働…

中学1年の新聞日記♯37

妻奪った事件変わらぬ解決への思い メモ 自宅で妻を殺害された 思い出を残そうとしていたマイホームを解約 感想 自宅で妻を殺害された。 幸せが突然壊れることはどんなに辛いことか、 これから作ろうとしている思い出も全て消え去ってしまう。 こんなに悲し…

中学1年の新聞日記♯36

タイトル:瀬戸内寂聴さん死去 メモ :源氏物語の現代語訳 ・武力攻撃に反対する意見広告を朝日新聞に出した ・安全保障法制に抗議するでもに参加した 感想 今月の9日に瀬戸内寂聴が亡くなった。 色々なことをしてたくさん賞を受賞していた、 これほどの人…

中学1年の新聞日記♯35

タイトル:台風の制御に挑む気象学者 メモ:台風を制御する ・日本を守りたい 感想:台風を制御するのが今の夢 もしそれが実現できれば、 かなりの災害を防ぐことができると思う。 毎年よく見る台風で家が壊れたとか亡くなった人が 出たというニュースが少な…

中学1年の新聞日記♯34

タイトル:18歳以下 10万相当給付 メモ:10万円が給付される 感想:18歳以下の子供に10万円相当 が給付される予定だった。 子供にとってはとても嬉しいし、 僕もとても嬉しかったです。 ただ18歳以下ということでそれを狙って子供から お金を盗んだり要求さ…

中学1年の新聞日記♯33

タイトル:ひと メモ:知らぬ間に戦争はやってくる 感想:今日の記事は、反戦僧侶の掘り起こしをしている 別府良孝さんの話です。 反戦僧侶は簡単にいうと、戦争は罪だからやめよう と呼びかけているものです。 今からでも戦争はやめようとして止めることが…

中学1年の新聞日記♯32

タイトル:気候正義大規模デモ メモ: 気候正義が起こってる ・デモ発生 ・ 2000以上のイベントが決行された 感想:気候正義活動のデモがあった。 これが気候正義の写真

中学1年の新聞日記♯33

タイトル:一斉休校明け 嗚咽どうして メモ:2年前までは、関係ないと思っていた。 ・新型コロナウイルスの影響で不登校に 感想:今日の感想は、コロナウイルスの原因で、 不登校になった子どもの記事です。 コロナウイルスの影響で、一斉休校になった。 その…

中学1年の新聞日記♯31

タイトル:また会う日まで メモ:生まれたての子も危険な目に ・何十件もの家が燃えて、何人もの死人が出た ・恐怖の臭いがした ・生後8ヶ月の子供が犠牲者に 今日の感想:今日の記事は戦争の話です。 戦争の中には、まだ生まれたての子も当然いる。 中には…

中学1年の新聞日記♯30

タイトル:坪井直さん死去 被爆者を代表世界で訴え メモ:葬儀は家族のみで行われた ・全身に大火傷を負った ・オバマ氏と固い握手をした 今日の感想:今日は長年被爆者の代表として 世界で訴え続けた坪井直さんの記事を読みました。 この坪井さんは原子爆弾…

中学1年の新聞日記♯29

タイトル:空を自由に飛べるかな メモ:バイク型の浮く乗り物ができた :道路を走行できるようにしたい 今日の感想:今日の記事は、 そら飛ぶバイクができたという記事です。 人類の夢と言っていた空飛ぶ乗り物です。 しかも自分で運転ができる乗り物が、 ま…

中学1年の新聞日記♯28

○不自由な口を動かして質問し続ける記者 ○メモ ・伝わらなかったら何度でも聞く ・この仕事があるから続けられる ○思ったこと 川端舞さんは、脳性麻痺で 口が動かしにくくなっている。 そんな舞さんでも伝わらなかったら何度でも聞く ことを心がけている。 …

中学1年の新聞日記♯27

○世界の食糧危機 コロナ禍で拍車 ○メモ ・8億一千万人が飢餓に苦しんだ ・食料は自分で作る ○思ったこと このコロナ禍で外出ができなくなって、 食べ物の調達がしにくいせいで、 食糧危機になっていたり、天気や気温が原因で 野菜が育たなってしまっていると…

中学1年の新聞日記♯26

○名字変更 悩まされた3世代 ○メモ ・苗字変更で苦労した ・名字に想いがある ○思ったこと 今回の記事は、苗字変更で悩まされた という内容です。結婚したら苗字が変わることは知っていましたが、 そんなに嫌なのかなと思いました。 でも今まで使ってきた名字…

中学1年の新聞日記♯25

○夜の公園無料の弁当に列 ○メモ ・生活に困っている人を支援する ・並ぶのは恥だけどありがたい ・潰れそうな会社が多い ○思ったこと 生活に困っている人を助けるために 無料で弁当を配っている団体がいた。 その中には、会社が無くなったり、お金がない人 …

中学1年の新聞日記♯24

○衆議院が解散したらなぜ万歳三唱するの? ○メモ ・全員が賛成しないと解散できない ・万歳三唱は解散を意味する ・日清戦争後に流行った ○思ったこと 今回の解散で万歳をした理由が分からなくて この記事を読みました。 この万歳は万歳三唱という行動で、 …

中学1年の新聞日記♯23

○「居場所ない」苦しむ子 ○メモ ・登校しようとしたら腹痛が起きる ・小さい子供が死ぬことを考えている ・コロナで楽しみがなくなっている ・教室以外の居場所 ○思ったこと 今日読んだ記事は、いじめとか が原因で居場所がなくなってしまった子供たち のこ…

中学1年の新聞日記♯22

○確認から65年 全容不明 ○メモ ・裁判でニセ患者扱いされた ・工場排水が原因なのに国が止めない ○思ったこと 裁判でニセ患者扱いをされた。 それは昨日の水俣のことでの裁判だった。 それなのに裁判では、そんなのは無いとなって、 まともにしてくれなかっ…

中学1年の新聞日記♯21

○水俣の声なき声ユージンは世界に警告した ○メモ ・人と目があっても表情が変わらない ・自分一人で生きていけない ・工場排水で水俣になった ○思ったこと 水俣で目があっても表情を変えることができない、 そんなの可哀想だと思った。 多分感情表現が出来な…

中学1年の新聞日記♯20

○ドリトル先生 ガラパゴスを救う ○メモ ・自然が人類のデザインの源 ・ナポレオンが発見したロゼッタストーンはイギリス軍に奪い取られた ○思ったこと 自然は人類のデザインの源と言った。 その通りだなと思った。 世の中の色は、自然の色でできているからだ…

中学1年の新聞日記♯19

○体外受精で生まれた立場で学会に登壇する ○メモ ・体外受精 ・何回も繰り返した ○思ったこと 松本まろんさんは、体外受精で生まれた。 なかなか見ないケースだし、この記事を読まなかったら 知らなかった。案外いるらしいのであなたの近くにも いるかもしれ…

中学1年の新聞日記♯18

○ドリトル先生 ガラパゴスを救う ○メモ ・100歳のかめ ・100歳の亀を敬っている ○思ったこと 今回の記事のガラパゴスを救うという記事の内容は、 100歳のかめを敬うという記事です。 そのためみんな100歳まで生きたいため 神社にバナナをお供物としてあげて…

中学1年の新聞日記♯18

○アマゾンの先住民村で暮らした映像人類学者 ○メモ ・土地との一体感があった ・手にしているものがどうやってできたのか ○思ったこと 太田光海さんは、映像人類学者で、 アマゾンの先住民村で暮らしていた。 そんな光海さんは、暮らしていた人たちを、 まる…

中学1年の新聞日記♯17

○国立ハンセン病資料館の新館長 ○メモ ・訪れた人が差別にならないか考える場にしたい ・知らないとないものにされてしまう ・差別をなくすため力を尽くす ○思ったこと 内田博文さんは、新館長です。 ハンセン病という感染症にかかった人達に 送られる差別を…

中学1年の新聞日記♯16

○横浜中華街の戦後史と華橋を追った映画監督 ○メモ ・自分が日本人か中国人かで悩みアジア系と思って楽になった ・安心できる国であってほしいと願う ・ハーフが苦労する ○思ったこと 今回の記事の林隆太さんは、 横浜中華街の戦後史と華僑を追った映画監督…

中学1年の新聞日記♯15

○患者を生きる ○メモ ・異変に気付いていたのに言わなかった ・台所で嘔吐し吐血した ・「これからは健康に気をつける」 ○思ったこと 今回の記事で出てきたみどりさんは、スキルス胃癌と診断された。 夫が発見して病院に搬送されたから良いものの、 自分から…

中学1年の新聞日記♯14

○リアリティーなき戦争の果てに ○メモ ・戦争にリアルを ・戦争は終わらない ○思ったこと 戦争は終わらないそう語っていた。 それもそうだなと思います。 テロによる戦争やデモ、 みんなもよく知っている長崎広島に落とされた原爆の戦争。 だいぶ前から戦争…

中学1年の新聞日記♯14

○伊勢湾台風犠牲の子 追悼 ○メモ ・児童25人と中学生4人が死亡した ・高さ5メートルの友情の塔を建てた ・命の大切さを伝えた ○思ったこと 1959年に伊勢湾台風のせいで29名の犠牲者が出た。 それをきっかけに犠牲者の名前を刻んだ、 「友情の塔」 を建てたそ…

中学1年の新聞日記♯13

○ひと ○メモ ・お菓子で障害者や観光客の幸せを願う ・おいしいや可愛いが寄付に ○思ったこと この宮本吾一さんは、菓子で幸せを願っている 人で、お店を持っている。 そんな吾一さんは、お菓子で障害者や観光客の幸せを願っていて、 頑張っている。僕はとて…

中学1年の新聞日記♯12

○消えゆく「仕事唄」をテーマに修士論文を書いた ○メモ ・がんで余命宣告を受けてもやれることはやらねば と抗がん剤治療を受けながらやる ・色々な仕事唄を探す ・仕事唄は、疲労を和らげる ○思ったこと 阪田美枝さんは、全国の仕事唄を探した人です。 仕事…