2021-01-01から1年間の記事一覧

中学1年の新聞日記♯70

ひと 今日のポイント 絶妙な流行語を生んだ 次へ次へと企画を考える 考え続ける 今日の感想 今日は韓流ドラマの専門誌の全編集長の丸山幸子さん の記事です。 幸子さんは、絶妙な流行語を生んでいました。 そして次から次へと企画を考えていったそうです。 …

中学1年の新聞日記♯69

スマホはルールを決めて 今日のポイント エネルギーの高い可視光線で目を痛める 熟睡できなくなる 学業の成績が下がる プラスとマイナスの両場面のことを考えないといけない 今日の感想 みなさんはご家族の人とスマホの時間を決めていますか? 僕は持ってい…

中学1年の新聞日記♯68

ひと 今日のポイント 94歳現役の保育士 築170年の古民家を利用した園内を歩くと あちこちから子供が駆け寄り あのね、あのね と話している子たちに体をかがめて目を合わせた 基本理念は子供と対等な立場に立つこと ほったらかし保育園と言われても貫いていく…

中学1年の新聞日記♯66

黒人射殺殺人白人元警官有罪 今日のポイント

中学1年の新聞日記♯65

病の苦しんだ60歳代を経て落語会を開く 今日のポイント 覚えたはずの落語を忘れ客に詫びている 医師も驚く奇跡の復活を果たした 今日の感想 60代を病で苦しみながらも 医者も驚く奇跡の復活を遂げた。 三宅祐司さんは、覚えたはずの落語を忘れてしまう こと…

中学1年の新聞日記♯64

ひと 今日のポイント 25人の親代わり 何か現状を変えたい 貧しくてもご飯を分け合っていた 今日の感想 カンボジアに孤児院を運営している楠美和さん。 美和さんは初め、今この現状を変えたいと思い、 カンボジアにいった。 そこでは貧しくともご飯を分け合い…

中学1年の新聞日記♯63

大阪ビル放火 現場に刃物 今日のポイント 刃物が見つかった 逃げている人に体当たりをしていた 開きにくい細工がされていた 今日の感想 今日も大阪ビルの記事です。 犯人の人は、刃物を使って逃げている人を刺していた。 なんでだろうかな、 人を殺してしま…

中学1年の新聞日記♯62

過労死ライン 救済どこまで 今日のポイント 月80時間の残業 真面目に働いたことが認められた。希望を捨てずに戦った 左半身が麻痺した 今日の感想 月に80時間労働で左半身麻痺。 そこまでして休んじゃいけないなんてかなり厳しいと 思います。いくらやんない…

中学1年の新聞日記♯61

ライターで放火か 今日のポイント ライターで着火した 男は自ら炎の中に向かっているように見えた 計画的犯行の可能性がある 今日の感想 大阪のビルの4階が燃えた事件、 燃えた原因は、反抗的だと思います。 わざわざ家とビルから油が検出されて、 決定的な…

中学1年の新聞日記♯60

大阪ビル放火 24人死亡 今日の注目ポイント 死因が一酸化炭素中毒 暖房器具の近くに置いてあった紙袋を蹴り、 漏れ出た液体が燃え上がった 気づいても入り口付近が燃えたため 避難できなかった スプリンクラーがなかった 今日の感想 24人の人がなくったこの…

中学1年の新聞日記♯59

登校中 小4はねられ死亡 メモ 右折中に巻き込まれた 数人の生徒と一緒に登校していた 感想 小学4年生の女の子が亡くなった。 右折中のトレーラーにはねられたのだ。 そこには数人の子と一緒に登校をしていた。 僕は不思議に思いました。 だって一人じゃなか…

中学1年の新聞日記♯58

犠牲者悼む慰霊祭 メモ 自動車の町豊田でのダンプ追突事件 運転手の居眠り運転 対策をしても事故は絶えない 感想 今日の記事では、55年前にあった猿投ダンプ事故 が今でも伝え続けている現実についての話です。 猿投ダンプ事故とは、現在の豊田市で起きた、 …

中学1年の新聞日記♯57

米で記録的竜巻 死者60人超 メモ 数千人の人が家を失った 少なくとも34の竜巻が確認された 32年間住んでた家が壊された 感想 竜巻がアメリカを襲った。 12月12日約34もの竜巻が起こった、 約1000件もの家が壊された。 竜巻をどうにかすることはまだできない…

中学1年の新聞日記♯56

ケチではなくエコなのです メモ 神経質過ぎてるのかなと思う ケチではなくエコ 感想 森本さんは、私はケチではなくてエコだ と言っている。 でも僕が思うに、ケチはエコ エコはケチだと考えています。 ただケチっていう表現が印象が悪い気もするけどから、 …

中学1年の新聞日記♯55

私の学校についてきて「ボールプールいいなー」 メモ 学校行くの?行かないの?と飛び交っていた 学校は、行きたい、行きたくないではなくて行かなきゃいけない ものだと思っていた。 感想 学校は行かなきゃいけないものと思っていたことは、 やっぱりそうだ…

中学1年の新聞日記♯54

最初の捕虜 消された父 消さぬ誓い メモ 父の生き様を後世に残したい 石碑に十人の若者の写真が埋め込まれている 感想

中学1年の新聞日記♯53

結構な人生まっとうした余生 メモ 時間はすすむそして休みなく産まれ続け死に続ける 結構な人生だった 感想 瀬戸内寂聴さんは、自分の人生を 結構な人生だったと語った。 99歳にしてなくなった、その生きた99年間を 寂聴さんは、結構な人生だと語った。 人の…

中学1年の新聞日記♯52

自動運転車開発のベンチャーを起業したエンジニア メモ 自動車開発の前は、プロ棋士を破ったEIを作った 藤井聡太達みたいなプロの研究にも使われるようになった

中学1年の新聞日記♯51

薬や食品 高齢者に自走ロボが メモ 自動で走るロボで配達を 介護の人手不足を補っている 需要はあると見ている 人が高齢者やの身の回りを管理して、 ロボが他の仕事をしてくれるという効率の良さも求めている 感想 今日の記事は、介護のサポートがロボット …

中学1年の新聞日記♯50

中3刺殺事件 見えぬ動機 メモ 予兆(前ぶれ) 応援演説を頼まれたのが嫌だった 大した感じはしなかった 反抗は認めてる 学校でも生きづらさについて話してりしている 感想 今回の記事は、中3の刺殺したという記事です。 今のところわかっているのが、 応援演…

中学1年の新聞日記♯49

ny発で日本の菓子詰め合わせを世界に販売する メモ 定期購入者3万人 菓子の持つストーリーを味わって欲しい 感想 ダニータンさんは、菓子の詰め合わせ を世界に届ける人です。 定期購入者は3万人を超えた。 それほど美しく美味しいんだなと思いました。 その…

中学1年の新聞日記♯48

事務作業 追われる先生 メモ 放課後にずっと机を離れられない。 出勤して11時間もたつ 次の授業の準備を1分で考えないといけない 減らない残務量、増えない人手 感想 先生は、僕たちの見えないところで 働いていた。 学校に来て11時間も働いて、 その上授業…

中学1年の新聞日記♯46

患者を生きる メモ 他の医師からは、中絶して子宮を取ろうと言われた でも、ある医師からは諦めないでいいと言われた 感想 妊娠とがんが同時にわかった。 30代の女性は初め、出産は諦めても子宮は残せないか と考えていたそうです。 でもまだ1センチの赤ちゃ…

中学1年の新聞日記♯45

娘二人を失い、危険運転の根絶に声を上げ続ける メモ 泥酔状態の運転手 厳罰化を訴えた 厳罰化が改正された 感想 11月28日井上さんの娘 二人が亡くなった。 泥酔状態の運転手が運転するトラック が突っ込んできたからだ。 トラックの運転手には、懲役4年が告…

中学1年の新聞日記♯44

0円物件を橋渡しするサイトを運営する メモ空き家問題がなくなる 無駄を減らすことができる 感想0円で物件を提供していた。 実際ほんとに0円で買えたとして、 安全性とかそういうのに関しては 少し抵抗があるけど、 何も使われないまま放置されていても 邪魔…

中学1年の新聞日記♯43

命がけの訴え衝撃 貧困解決したい メモ マザーテレサがきっかけで貧困問題に興味を持った 高校2年でデモに参加 感想 世界ではいまだに争いが起きている。 そのため貧困問題や地球環境、 色々な問題が起きている。 これらを防ぐためには、人間が考えて 行動し…

中学1年の新聞日記♯42

スナメリ 絶滅させぬため メモ スナメリ絶滅の危機 どんどん数を減らしていく 感想 スナメリの数が減ってきている。 スナメリに限らず色々な生き物が姿を 消していっている。僕たち人間がしっかりと 地球環境を守っていかないといけないと思った。 まずはゴ…

中学1年の新聞日記♯41

発達障害の当事者演劇作りに取り組む メモ 発達障害の方への劇 感想 発達障害の演劇をしてもし大変さが伝われば、 差別が無くなって、 仲良くなることができるかもしれない。 そうなることを願います。 こういうことをしてくれる人がいれば 世界はもっと変わ…

中学1年の新聞日記♯40

中学1年の新聞日記♯39

ドリトル先生 ガラパゴスを救う 感想 コオイムシは強力な接着剤を出す。 それをルビイとオパアルはスルスルと糸を垂らす。 蜘蛛にもできるがコオイムシは太さもあるため役割は外せない、 誰かにもできる仕事だと言って自分はやらないなんていけないなと思い…