中学1年の新聞日記♯87

ひと  社会とネットでつながる

今日のポイント

どうサポートするかを考えた

家を失った人への緊急支援は本当に乏しい

今日の感想

今日の記事は、ネット支援をしている人の話です。 家を失った人への支援は乏しい。 だからどうしていくかを考えたそうです。 そうやって自分のためだけじゃなくて他人のことも 考えて救いたいと思える人はとてもすごいなと 思いました。 だから僕も、人のことを助けてあげれるように、 自分のことをしっかりしていこうと思います。

中学1年の新聞日記♯86

ひと

今日のポイント

親子で研究している

透かしブロックがさまざまな出会いをくれた

透かしブロックのことを考えてる時が1番楽しい

今日の感想

今日の記事は、親子で透かしブロックの研究に励む 美奈子さんと克彦さんの記事です。 親子揃って透かしブロック好きで、透かしブロックのことを考えている時が 一番楽しいということだそうです。 自分が好きだと思えることをやり続けることが できていてすごいなと思うし、 なにより親子でっていうことがすごいなと 思います。 ぜひこれからもみんなが驚くような 透かしブロックを作ってほしいです。

中学1年の新聞日記♯85

「芋づる式」暗記 クイズも勉強も

今日のポイント

導き方から覚えた

連想させて暗記する

英語は紙の辞書を見て単語のイメージを持った

何度も繰り返す

一瞬で答えられるまで復習する

放課後先生を捕まえて質問した

受験で心掛けたのは平常心を保つこと

今日の感想

今日の記事は、芋づる式というやり方で勉強をした 受験生の記事です。僕も中学生で、順位のついたテストをやって きましたがなかなか伸びませんでした。 だからやり方を真似してやっていきたいなと思いました。 そのやり方として、一瞬で解答できるまで何度も何度も繰り返す というのが大前提、 そして勉強というのは連想して覚えていくのが効率的 ということだそうです。一つの問題から 何個も連想して、覚えた方がいいということ。 そしてこの人は放課後に先生をつかまえて質問を するほど熱心に取り組んでいたそうです。 やはりそれほど真剣に取り組まないといけないということだそうです。 そして「平常心を保つ」 これも必要なことだそうです。 焦らずいつものことと同じように解くことが肝心なポイントだそうです。 この方法を見習って僕も頑張りたいと思います。

中学1年の新聞日記♯83

人質の医師死亡 男逮捕

今日のポイント

人質にとっていた医師が銃で撃たれていた

何人もの犠牲が出た

今日の感想

今日の記事は最近ニュースになっていた、 立て篭もり事件の記事です。 人質にとっていた医師を銃で殺害してしまったそうです。 こういうことをする人はどういう気持ちなんだろうか、 罪悪感とかそういうのはないのだろうか、 ただでさえ人質として捕まえていたのに殺してしまうなんて この世の中はそういう意味で、平和じゃないのかもしれません。

中学1年の新聞日記♯81

ひと

今日のポイント

いつまでも1人前に見てくれない

大学の夜間コースに通った

10年がかりで1級建築士の資格をとった

自宅を一人で建てた

今日の感想

今日の記事は、僕が興味のある建築の仕事です。 渡辺影己さんは、10年間も大学の夜間コースに通い 1級建築士の資格をとった。 よほど作ることが好きだったんだと思います。 それは僕が思ってるよりもっと・・・ 将来何かを作る仕事につきたいと思っているので、 参考にしたりして、頑張りたいと思います。